株式投資は人生を賭けた壮大なプロジェクトです。
・投資に成功:天国
・投資に失敗:地獄
長い投資家人生の中ではそれなりの試行錯誤は避けられません。
ただ、投資家として絶対に守るべきルールがあります。
この記事では「絶対に守るべき8つの鉄則」について説明します。
Contents
株式投資家の鉄則
投資家が守るべき8つの鉄則は次の通り。
①投資には余剰資金を使う
②信用取引とは関わらない
③根拠が崩れたら損切りして逃げる
④自分の頭でよく考える
⑤投資家の仕事=リスク管理と知る
⑥投資記録を付ける
⑦投資手法に従う
⑧得意分野に専念する
いずれも投資の基本でありながら、重要なルールです。
①投資には余剰資金を使う
これは投資の絶対条件です。
例えば次のようなお金を相場に入れてはいけません。
・近く使い道があるお金
・日々の生活費
・借金
必要なお金を投入すると、焦りや恐怖心など余計な感情が生まれます。
感情に支配された人は投資家ではなく、ギャンブラーとなり滅亡します。
投資とは理性的に考えて勝つ確率を高めるゲームです。
あなたが冷静でいられる範囲内で余剰資金を使いましょう。
②信用取引は使わない
どんなに儲かりそうだと思っても信用取引を使うべきではありません。
「信用買い=借金」であり、これは適切なリスクの取り方ではありません。
「早くお金を増やしたい」と思うかもしれませんが、信用取引は身を亡ぼす危険なワナです。
株の基本は現物取引です。
信用制度とは関わらないように心掛けましょう。
*信用制度の例外的な使い方は以下記事参照
③損切りして逃げる
株取引において損切りはかなり重要です。
損切りができないと、たった1回の投資で資金が激減して大ダメージを受けます。
*中には次図のように一方的に下がり続ける銘柄もあります。
また、どんな名人でも予想を100%的中させることはできません。
当然のようにハズレも引きます。
しかし、予想がハズレても迅速に損切れば資金の大部分は残ります。
買った株が下がったら速やかに負けを認め、サッサと損切りして逃げる。
これは株式投資家の鉄則です。
④自分の頭でよく考える
世の中は様々な意見で溢れています。
・この株は必ず上がる
・仮想通貨に価値なんてない
・投資は危険だから関わるな
根も葉もないことを言う人もいれば、その人なりに確証を持っている場合もあります。
でも、将来的なことが100%分かる人なんて一人もいません。
兵長が言うところの「結果は誰にも分からない」は実に真理を突いた発言です。
そして、各々の判断の違いは経験則に基づくものであることもまた事実です。
結局は、悔いが残らない方を「自分で選ぶ」しかなく、それが投資家の行動として正解です。
⑤「投資家の仕事=リスク管理」と知る
株式投資の目的は儲けることかもしれません。しかし、投資家の仕事は儲けることではありません。
・儲けること:×
・リスク管理:〇
ちょっと意味不明かもしれないので、2点ほど補足説明をしておきます。
補足①:狙って儲けることはできない
あなたが買った株の値段を決めるのはあなた以外の人です。
自分の買値より高い値段で他人に無理やり株を売りつけることはできませんから、あなたは狙って儲けることはできません。
*自分が買った後の値動きには関与できないという意味
補足②:リスク量なら調整できる
一方、資金量を適切にコントロールして「リスクを管理する」ことなら意図的にできます。
*例えば「現物で30万」の投資であれば、最悪の事態(倒産)をくらっても30万以上負けることはありません。
相場に出ると「儲けること」を意識しがちです。しかし、投資家の本当の仕事は「リスクを管理すること」です。
とても大切なことなので、常に意識しておきましょう。
⑥投資記録を付ける
意外と出来ていないのがこの「投資記録を付ける」です。
記録を付けていないと自身の投資行動を振り返ることができません。
・なぜこの銘柄を買うのか?
・なぜこのタイミングで買うのか?
・なぜこのタイミングで売るのか?
適当に売買するのはバクチであっても投資ではありません。
投資記録の付け方は色々ありますが、必ずあなたの投資行動を記録しましょう。
⑦投資手法に従う
株式投資は戦略ありき。つまり、何となく適当に売買すると長期的には損します。
しかし、強力な「投資戦略」に従うことで利益を上げ続けることができます。
目先の利益を追うのではなく、長期的な勝利のために投資戦略に従いましょう。
*手法の必要性が今一つ分からない場合は以下記事参照↓
⑧得意分野に専念する
株で成功するためには何らかの「優位性」が必要です。
・デイトレが得意
・スイングなら負けない
・バリュー投資なら勝てる
同じ株式投資でもあなたが最も得意な1つの分野で戦うと効率良く利益を得られます。
逆に、苦手な分野で戦うとカモられてしまいます。
どのスタイルが得意か分からないうちは少額で実践してみると良いでしょう。
まとめ
相場は残酷な資本主義社会の縮図であり、そこではあなたの態度が試されています。
そして、ルールを無視すれば株は投資ではなくギャンブルになってしまいます。
ルールはあなたを守ってくれるものであり、投資家であることの証です。
相場で投資家として活動するのであれば、ここで説明した「投資家の鉄則」を必ず守りましょう。