ブログは100PV突破が1つの壁です。
これからブログを始める方に向けて2年程前の気付きを記事にします。
100PV突破までの経過
ブログを始めてからちょうど7ヶ月が経過した頃、ついにアクセス数が102となり過去最高記録を更新しました。
記事数135本にしてようやく100PVの壁を突破できました↓
約6ヶ月間はいくら記事を更新しても全くアクセスが集まらない暗黒の時を過ごしていました。
*2~3カ月目ののアクセス状態↓1本1000文字以上で毎日1記事ずつ更新していましたが、アクセス数は一向に増えませんでした。
ブログ界には「1000文字以上の記事を毎日更新すれば、3ヶ月でアクセスが集まり始める」という言い伝えがあります。
しかし、私のブログにその兆しは見られませんでした。
その原因はもちろん、私が教材の教えを忠実に実践できていなかったことです。
*私は「下克上」という教材で学びました。
なぜ100記事書いてもアクセスが集まらなかったのか?
その理由がはっきりと分かったので、アクセスUPの理由について解説します。
アクセスUPの理由①
まず、アクセス数UP最大の要因は「記事タイトルを修正した」ことです。
ブログを始めた頃、私は記事タイトルを適当につけていました。
私は「自分が読んでカッコイイと思うようなタイトル」を考えることに必死で、検索エンジンを完全に無視していました。
その結果、私は検索エンジンから無視されました。
いくら記事数を増やしても、検索エンジンは見向きもしてくれませんでした。
「まともな記事タイトルをつけない奴の記事なんか表示してやらないよ!」
「ルールを守らないヤツのブログなんか圏外へ飛んでしまえ!」
検索エンジンからの無言のメッセージにようやく気付いた私はある決断をしました。
記事タイトルを全面改訂し、まずは検索エンジンに照準を絞ったのです。
100以上ある記事のタイトルを全て付け直したのです。
アクセスUPの理由②
記事タイトルの付け直しと並行して、私はもう1つ重要な改善点を発見しました。
それは、スマホから見た時に記事が読みにくいことです。
私はパソコンで記事を投稿し、パソコンでプレビュー(自分の投稿した記事がどのように表示されるか)を確認しており、スマホユーザーのことを考えていませんでした。
見にくい記事を読み続ける気にはなれないでしょうから、たまに私のブログに訪問してくれたスマホユーザーには申し訳ないことをしてしまいました。
その点を反省し、私は記事のフォントを見直し、記事を投稿する時には必ず自分のスマホで読み直し、スマホユーザーが読み進めやすいように確認していきました。
以上の2点
・検索エンジンに対応した記事タイトルをつける
・スマホユーザーに配慮した読みやすい記事にする
まずはこの2点を意識しながら、記事を全面改定しました。
その結果・・・
検索エンジンは私の記事を受け入れてくれ、検索エンジン経由の訪問者が増え始めたのです。
そして、1人の訪問者が複数の記事を読んでくれるようになると、「滞在時間↑」および「直帰率↓」となり、それがさらに検索エンジンに好評化されたようです。
*直帰率とはブログに訪問した読者が1記事のみを見て(他の記事を読むことなく)、サイトから離脱する行動の割合のこと。この割合が高いと検索エンジンからの評価が下がる。
私はこの間、記事タイトルの改訂と既存の記事のリライト作業をしただけで、新規の記事はほとんど追加していませんでした。
それでもPV数は安定的に増えていき、アベレージが70~80PVで安定してきたある日↓ついに100PVの壁を突破できたのです。
以上のようないきさつで私は100PVを達成したのですが、約7ヶ月という長い期間を要してしまいました。
その最大の原因は、「記事タイトルの付け方」であり、検索エンジンを無視すると記事を書き続けてもアクセスが集まらないので気を付けてください。